ねむろの観光とおまつり

役割を終えつつあるので、更新は些事のみ。

最終更新:令和五年九月四弐日




ギャラリー

望む

望む

お祭り期間中は、市内の人口が三倍にもなるという

望郷の想いと絆を求め,ここに感動を同じくする

・根室十景 - 納沙布岬

分ける

分ける

9日は宵宮祭

街が人で埋め尽くされる
街が熱で湧き上がる

・8月9日 - お祭り 初日
・手古舞と山車の競演

騒ぐ

騒ぐ

10日は本祭

神を敬い,人を愛し,街を守る
伝統が受け継がれてゆく

・8月10日 - お祭り 二日目
・先太鼓と金棒の競演

燃える

燃える

11日は最終日

ここぞとばかり
猛者が盛りたてる
根室の動脈に
熱い血潮が通う
・8月11日 - お祭り 最終日

吹く

吹く

風に聞く。どこから来たのか
風に問う。どこへゆくのか

・根室十景 - 明治公園(別掲載)
・根室本線 - 旧花咲駅

咽ぶ

咽ぶ

霧も深かけりゃ情も深い
根室音頭の一節である

・根室十景 - 落石岬
・根室十景 - 浜松海岸
・根室十景 - 長節湖
・根室十景 - 花咲灯台と車石

戯れる

戯れる

根室の子供たちは
天然の遊園地で情操豊かに育つ

海,山,川に,森に雪

・根室十景 - 北方原生花園

耽る

耽る

その汗は
励み尽くした者が得られる宝石

その感動は
成し遂げた者のみ得られる勲章

・8月11日 - お祭り最終日

喰らう

喰らう

根室人はダンディズム
オーダーはいつも「鮮」のみ

去る

去る

また会えたならその時を祝い
もう会えぬなら今を良き別れとする

潔さも情のうち

・根室十景 - 温根沼
・根室十景 - 春国岱
・根室十景 - 風蓮湖

崛起

崛 起

草むらから起ち上がれ
草莽崛起の精神で

あとがき

あとがき

終わってみて
しばらく経って思い出す

気づいたら
あんなことがあったっけ

・最終更新 - 令和元年


information

高田屋嘉兵衛

根室金刀比羅神社例大祭について


根室金刀比羅神社は,
文化3年(皇紀2466年)貿易商人だった高田屋嘉兵衛により建立された、歴史ある神社です。

大正8年に県社になったのをきっかけに,
例大祭が現在のような形になりました。

例大祭は産業の振興と地域の安全を祈願し,
毎年8月9日から3日間にわたって行われます。

市内が4つの祭典区に別れ,
山車・先太鼓・金棒・手古舞などの演舞で競います。

重量が1.5トンもある御神輿の御巡幸が、
最大の見どころです。

平成18年(皇紀2678年)に
“金刀比羅神社御創祀200年”を迎え,
御神輿が御色直しされました。

社務所も新築され,併設する神輿殿・お祭り資料館には
多くの見物客が訪れています。

御神輿渡御巡路 拡大

御神輿渡御巡路

平成28年 根室新聞さん 広告より

令和五年 例 大 祭 日 程

11日 宵宮祭儀 17時00分
12日 本祭儀  10時00分
御神輿 本宮発脚 12時30分
御神輿 御旅所着脚  15時25分
四祭典区競演
(山車と先太鼓)
18時30分
13日 御神輿 御旅所発御 12時30分
御神輿 本宮還御 15時10分
御神輿 本宮還御 15時10分
※都合によりスケジュールが変更する場合があります。

You Tube 再生リスト
根室金刀比羅神社例大祭2863

リンク


根室金刀比羅神社(公式)

〒087-0055
根室市琴平町1丁目4番地

根室市観光協会

〒087-0055
根室市光和町2丁目10番地

根室市役所

〒087-0055
根室市常磐町2丁目27番地

根室振興局

〒087-8588
根室市常磐町3丁目28番地

根室十景パノラマ専科

'>